デロイトトーマツのコンサルタントの仕事内容とは?職位間での違いは?現役社員にインタビュー

デロイトトーマツコンサルティングはBIG4の1つとして名高いコンサルティングファームです。
デロイト・トウシュ・トーマツという世界最大の監査法人グループに所属している日系企業グループ、デロイトトーマツグループの一部であり、グループ会社には会計監査専門の有限監査責任法人トーマツやデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、デロイトトーマツリスクアドバイザリーなどがあります。主に企業の事業変革や業務改善のコンサルティングを担う総合コンサルティングファームです。

コンサルティングファームにはマッキンゼーやボスコンなどの戦略系コンサルティングファーム、アクセンチュアなどの総合コンサルティングファームや、アビームコンサルティングや日本IBMなどのITの課題に特化したコンサルティングやITベンダーの最上流を担うITコンサルティングファームがありますが、デロイトトーマツコンサルティングは総合コンサルティングファームにあたります。

現在コンサルティング業界全体がデジタル化やサイバーセキュリティ分野に力を入れており、デロイトトーマツコンサルティングでもデジタル人材やセキュリティ人材の採用に力を入れています。
今回はデロイトトーマツコンサルティングの企業概要と職位について、現役社員にインタビューした内容を元にご紹介します。

 

デロイトトーマツコンサルティングにはどんな仕事がある? それぞれの仕事内容をご紹介

デロイトトーマツコンサルティングでコンサルタントが所属するチームは、以下の2つに分けられます。

  • コンピテンシーサービス
  • インダストリーサービス

どちらのチームに所属するかによって注力すべきこと、求められる知識が変わります。
ここでは、各チームの仕事内容についてご紹介します。

 

コンピテンシーサービス

コンピテンシーサービスとは、クライアントの業務内容に特化したチームです。

具体的には、人事サービスに特化したコンサルタントチームや、M&Aに特化したチーム、組織改革に特化したチームなどがあります。
このチームに所属するコンサルタントはあらゆる業界のお客様の業務に関して、ピンポイントでコンサルティングを行います。

 

インダストリーサービス

一方インダストリーサービスは業務内容ではなく、クライアントの業界によって分かれます。

コンシューマーサービス、ライフサイエンス・ヘルスケア、電気・ハイテク、メディア、通信業界、航空宇宙、防衛、インフラ、自動車など実に多岐に渡る業界のお客様に対応します。
このチームに所属するコンサルタントは、クライアントの業界に関して深い専門知識を持ち、クライアントの企業課題に対して幅広くコンサルティングします。

業務内容や専門分野によってチームが編成されますが、プロジェクトではチーム間で協業することもあります。

 

デロイトへの転職なら 中野 陵 氏

株式会社アスパイア 

①デロイトのパートナー・現場との豊富なリレーション
圧倒的な情報量で受けるべきポジション(プロジェクト)をご提案
③デロイトが過去実施した面接の面接官・質問内容をDB化し対策を実施

 

>>>デロイトへの内定率は他社の20倍!中野 陵 氏にキャリア相談をする

 

デロイトトーマツコンサルティングの職位

デロイトトーマツコンサルティングの経営コンサルタントは2種類にわかれます。

  • 経営コンサルタント
  • デジタルコンサルタント・テクノロジーコンサルタント

「経営コンサルタント」は幅広い業界やコンピテンシーに関わり、「デジタルコンサルタント・テクノロジーコンサルタント」はテクノロジー・デジタル案件を専門に関わります。
そしてこの2つのいずれも職位は下記のように決められています。

  • ビジネスアナリスト
  • コンサルタント
  • シニアコンサルタント
  • マネージャー
  • シニアマネージャー
  • ディレクター・パートナー

それぞれの仕事内容と期待役割についてご紹介します。

 

(1)ビジネスアナリスト

新卒やコンサルティング業界未経験の中途採用で入社すると、まずはこの職位から始まることが多いです。
プロジェクトのメンバーとしてアサインされ、OJTとして上位職のメンバーから指示された仕事に取り組みます。

与えられた指示をもとに、効率的かつ高品質に作業を実行することが求められ、多くの人は1~2年程度この職位に就くことになります。

 

(2)コンサルタント

入社3~4年目や、コンサルティング業界で働いた経験がある中途採用者などの多くが、この職位に就きます。
アシスタントへの指示出しや取りまとめ、クライアントへの納品物に対して責任を持って作業することが主な業務です。
プロジェクト内で提出するすべての納品物のうちの一部に対して責任を負います。
一定領域で独力でタスクを実行することが求められます。

 

(3)シニアコンサルタント

入社4~5年目程度で、多くの人がコンサルタントからシニアコンサルタントへ昇格します。
この職位ではチームメンバーをリードすることが求められ、小規模のプロジェクトのリーダーになることもあります。

ここまでご紹介したのがいわゆる「スタッフ」としてカウントされる職位です。

ビジネスアナリストからシニアコンサルタントまでは「プロジェクトへの貢献度合い」によって評価されることになります。
次にご紹介する職位からは「マネジメント層」あるいは「管理職」としてカウントされる職位です。
ここからは「プロジェクトへの貢献度」だけでなく、「人材育成」「セールスへの貢献度」などによって評価されます。

 

(4)マネージャー

この職位からは管理職となり、裁量労働制が適用されます。
コンサルタント~シニアコンサルタントも裁量労働制ではありますが、残業時間33時間を超えた場合はその分の残業代がつきます。
しかしマネージャーからは残業時間に関わらず残業代はつきません。

マネージャーは特化した専門分野を持っています。
すべてのプロジェクトにはこのマネージャーが現場の責任者として就きます。
コンサルタントがプロジェクト内の一部の納品物にのみ責任を負うのに対し、マネージャーはプロジェクト全体に責任を負います。
またデロイトトーマツコンサルティングではシニアコンサルタント以下のメンバーが営業をすることはありませんが、マネージャーから上は新規の契約を取ってくることも求められます。

マネージャーにはプロジェクトをリードすること、そしてメンバーの人材育成が求められます

 

(5)シニアマネージャー

シニアマネージャーはマネージャーの上位職であり、豊富な経験を持ちます。
難易度の高いプロジェクトや困難なプロジェクトにおいても適切にリードすることが求められます。
また、セールスへの貢献度も高く期待されます。
マネージャーまではセールスのノルマが低めに設定されていますが、シニアマネージャーはより多くの契約をとることが求められています。

 

(6)ディレクター/パートナー

シニアマネージャーより更に上位職としてディレクター、パートナーがあります。
ディレクター、パートナーはプロジェクトの総責任者になります。

現場やお客様との打ち合わせに参加することは多くはありませんが、有事の際に責任を取るのはこの職位のメンバーです。

合同会社であるデロイトトーマツコンサルティングではパートナーは株式を保有する「共同経営者」となり、出資者の立場になります。

 

デロイトトーマツコンサルティングに実際に入社してみて感じた仕事内容のギャップとは

今回取材した社員がデロイトに転職をして感じたギャップについてお伝えします。
この方の前職は外資系のコンサルティングファームでした。
その会社はかなり派閥争いが激しく、横の連携が難しい会社でした。デロイトトーマツコンサルティングは日系のコンサルティングファームなので、正直入社前は前職よりもひどい派閥争い、社内政治を想像していたと言います。

ところが実際に入社すると前職のような派閥争いはなく、業務に必要な知識や知見を持つ人を他のチームから探し、意見交換を率先してできるような風通しの良い社風の会社でした。
この点に1番強くギャップを感じたと言います。

また、コンサルタントと言うとアグレッシブで積極的に物を言う、いわゆる「外資系っぽい人」が多いイメージでしたが、デロイトトーマツコンサルティングはどちらかというと物腰が柔らかく、しっかり考えた上で論理的に話をする人が多いようでこの点もギャップだったと言いますす
外資系のコンサルティングファームが多い中、これは日系企業であるデロイトトーマツコンサルティングならではの特徴かもしれません。

 

デロイトへの転職なら中野 陵 氏

 株式会社アスパイア

①デロイトのパートナー・現場との豊富なリレーション
圧倒的な情報量で受けるべきポジション(プロジェクト)をご提案
③デロイトが過去実施した面接の面接官・質問内容をDB化し対策を実施

 

>>>デロイトへの内定率は他社の20倍!中野 陵 氏にキャリア相談をする

 

仕事の進め方の特徴

デロイトトーマツコンサルティングでは仕事の進め方に以下2つの特徴があります。
いずれもデロイトらしさを表す特徴と言えます。

 

お客様の意図を汲み取った上で仕事をすすめる

クライアントがコンサルタントに相談する際、クライアント自身が目標やゴールに対してどのようにアクションしたらいいかが明確でない場合が多々あります。
コンサルタントはクライアントの要望や真意を汲み取り、それを要件の形に漏れなく、被ることの無いよう再整理し、クライアントに提示する必要があります。
こういったコンサルワークにはある程度のスキルが必要になりますが、デロイトトーマツコンサルティングではコンサル未経験の中途社員でも、コンサルワークを出来るようにするためのOJTやトレーニング制度がしっかりと用意されています

 

社内で知識を連携してお客様の課題解決に取り組む

前述した通り、デロイトトーマツコンサルティングは社内での横連携がしやすい社風の企業です。
他の大手コンサルティングファームは社内政治や派閥争いが強い会社が多いです。
そのため、業務に必要な知見を持った人が他チームにいたとしても、協力してもらえない場合が多々あります。

しかしデロイトトーマツコンサルティングには社内政治、派閥争いがありません
そのため、あまり接点のない他チームの人にも協力を仰ぎやすい社風となっています。

業務に必要な知識・知見が自チームになかった時は社内で知識・知見を持つ人を探し、意見交換をしながら業務を進めます。
業務がスムーズに進むだけでなく、自分自身の知識・知見も広がります。

 

【まとめ】デロイトトーマツは風通しの良い働きやすいコンサルティングファーム

デロイトトーマツコンサルティングで実際に勤務している社員に伺った話をご紹介させていただきました。

デロイトトーマツコンサルティングでは風通しの良い社風の中様々な知識・知見を持つメンバーたちと交流し、自分の知識・知見を深めながら業務を進めることが出来、成長意欲が強い方、幅広い知見を身に着けたい方にはぴったりの会社だと言えるのではないでしょうか。

デロイトトーマツコンサルティングへの入社を検討されている方は、ご参考にしていただければ幸いです。

 

デロイトトーマツへ転職するには

デロイトトーマツのコンサルタントの仕事内容について理解は深まりましたか?
デロイトトーマツへ転職したい方は、デロイトトーマツへの転職実績がトップクラスのエージェントへの相談が転職成功への近道となるでしょう。

内定・転職実績トップクラスの転職エージェントに相談をしたい方は【エージェントファインダー】にご登録ください。

エージェントファインダーは、あなたが入社したい企業に強い “転職エージェント”を紹介してくれるサービスです。
情報を登録すると、志望企業に精通しているエージェントを提案してくれ、転職成功までのサポートが受けられます。
志望企業、あるいは志望業界が明確であれば、こちらのサービスはスムーズな転職への近道となるはずです。
サービスは無料で提供されていますので、一度登録をお勧めいたします。

 

関連記事

RELATED ARTICLES

業界トップクラスのヘッドハンターだけをご紹介するエージェントマッチングサービス【エージェントファインダー】。同サービスを活用して人気企業への内定を勝ち取った転職者は、どのような転職活動をしていたのでしょうか。本記事ではデ […]

Big4と呼ばれる世界4大監査法人の一角をなすデロイトトーマツグループでは、大手企業の財務監査のほか、企業のITコンサルティングも手掛けています。 新型コロナウイルス感染症の流行をきっかけとした電子決済やリモートワークの […]

デロイトトーマツグループは、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。 組織の理念の1つとして「各人の個性を尊重し能力を発揮できる生きがいのある […]

世界的な会計監査法人を源流とするデロイト トーマツ コンサルティング合同会社。 多くの日本のトップ企業のコンサルを手掛けており、2,675名(2018年11月末日現在)の社員が在籍しています。 少数精鋭と言われることの多 […]

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、デロイト トーマツ グループの傘下のコンサルティング会社です。1993年頃に日本でのサービスを開始し、日本国内はもちろん、世界各国の産業をコンサルティングビジネスによって支 […]

×