2022.10.04

楽天

楽天の女性活躍状況は?女性社員向けのサポート制度を元社員が解説

グローバルマーケットでの成功を見据える楽天は創業当初から性別・年齢に関係なくチャンスを与え、新しいことにチャレンジできるよう、ダイバーシティ(多様性)推進に力を注いできました。

その具体的な取組みとして国籍、ジェンダー、年齢、宗教、障害者雇用・活躍推進、LGBT従業員のサポートなど、多様なバックグラウンドに応じた様々なサポート制度を導入しています。

今回は元楽天社員の筆者が、目覚ましい発展を遂げる楽天の充実した女性社員サポート制度にスポットライトをあて、女性社員の活躍状況などを事例とともにご紹介します。

 

楽天の女性社員の活躍状況

楽天の女性活躍は進んでおり、実際、2019年にはMSCI日本株女性活躍指数に選定されました。これは性別多様性に優れた企業は、持続的な収益をあげるという考えらから開発された、機関投資家向けの指数です。

実際に楽天グループでは総勢17,214人のうち、女性社員比率は37.6%、女性管理職比率は21%となっています。厚生労働省の調べでは、国内企業の女性管理職比率は10.9%なので、かなりの女性が活躍している企業と言えるでしょう。

女性管理職比率
楽天 21.0%
全国平均 10.9%

 

さらに、国際労働機関 (ILO)の報告によると、世界の管理職に占める女性の割合は27.1%です。
世界的な水準でみても、楽天グループの女性管理職比率がひけをとらないレベルまで高まっていることが伺えます。

また、楽天では女性社員の年齢層が20~40歳代までと幅広くなっています。産後復職率が高く、出産や育児をしながら仕事を続ける女性社員が多いことを物語っています。

では楽天では、どのような経緯で女性が活躍できる環境が整ってきたのしょうか。詳しく解説していきます。

 

楽天で女性が活躍できる環境が整うまで

2014年、楽天では社員で構成されるボランティアによって、育児をしながら働く女性たちのコミュニティが発足しました。
これを皮切りに、女性がより活躍できる環境への取り組み強化が進められてきました。

2015年には人事部内の専任組織「ダイバーシティ推進課」が設けられ、2019年までに女性幹部社員比率22%を目標に(現在21%)、意識醸成、成長支援、産後の早期復職戦力化という具体策を掲げ、社員の声を反映した様々な改革が成し遂げられてきました。

 

ダイバーシティー教育と働き方改革

これまでの日本は、男性が中心となって社会を作ってきました。
しかし、労働人口の減少を迎えている日本では、女性が活躍できる環境を整えていくのは企業にとって急務です。
働き方改革を実施する上で大切なポイントは「社員ひとりひとりがダイバーシティを意識すること」に他なりません。

そこでまず楽天が取り組んだのは、ダイバーシティに関する社内情報サイトの開設です。
続いてダイバーシティに関するセミナーを実施し、社員教育に注力しました。

さらに、社員の成長を支援する取り組みとして、上司と社員の2人3脚でキャリアやアクションプランのセッションを実施します。やりがいを実感する業務や不得意な点など、社員の意見や希望と、上司による客観的な意見とを擦り合わせることで、キャリアパスの方向性をクリアにします。

こうすることで自分のキャリアを棚卸し、注力ポイントが明確になります。
続いて、ステージごとにゴールを定めるなどして、明確な道標を打ち出します。
取捨選択の軸が明確になることで、働き方改革が進みます。

また、「出産休職が長引くほど復職しづらくなる」という過去の事例を踏まえ、早期復職を促す戦略として、休職前・復職前セミナーを実施しています。

 

楽天 デジタル人材の内定率No.1  藤並 克充 氏
株式会社ウィンスリー ヘッドハンター

   ①楽天の選考を熟知した、きめ細やかな面接対策
 ②豊富な内定実績により、人的ネットワーク・独自情報を保有
 ③圧倒的な交渉力で満足度の高いオファーを実現

 

>>>藤並氏にキャリア相談を希望する

 

楽天、女性社員の働きやすさ

社員の暮らしと心身の健康を支えるため、惜しみなく支援している楽天では、女性が働きやすい環境を整えるために様々な取り組みを行ってきました。

働くママ・パパへの支援から、夢と仕事の両立を叶えたい社員への支援に至るまで、ここでは具体的な事例、支援制度を紹介します。

 

出産、育児、介護に関する支援

品川から二子玉川へ本社を移し、十分なスペースを確保したことで様々な施設の提供を実現させました。

朝食・昼食・夕食が無料の社員食堂、コンビニ、診療所、薬局、ジム、ヘアサロン、クリーニング、マッサージと鍼などの充実したラインナップです。

中でもとりわけ好評を得ているのが、授乳室と子供のレクリエーションルームを含む託児所です。楽天における産休・育休後の復職率が約96% (2018年実績)というのもうなずけます。

また、このほかにも以下のような制度が整っています。

  • 結婚休暇
  • 妊娠中の通院休暇
  • 産休前・復職前のセミナー実施
  • 産前産後・育児休暇
  • 配偶者出産休暇
  • フレックスタイム
  • リモートワーク(妊娠・育児・介護期間の短縮労働時間や時差出勤、残業免除、在宅勤務)
  • 出産祝い金
  • 出産育児一時金の配当
  • ベビーシッターや家事代行サービスの法人契約

 

双子を出産し、産後1ヶ月で職場復帰した女性社員

私の知っている楽天の女性社員は、こうした数々の支援制度に支えられ、社歴8年目で双子を出産後、1ヶ月で産休前と同じ総合職への復帰を果たしました

わずか1ヶ月という異例のスピード復帰が可能になった背景には、1ヶ月後の復帰直後はリモートワーク制度を使った在宅勤務・労働時間短縮からはじまり、徐々に出社する日と労働時間の割合を増やしていったこと。また出社日には、冷蔵庫・プライバシー確保用の仕切りカーテン完備の授乳室のおかげでストレスフリーで搾乳可能だったことも大いに助けになったとのことです。

最初の出産で楽天の支援制度の充実度を実感した彼女は、2年後に再び双子を出産。
4人の男の子のママとなった現在、昇進を経て仕事と育児を両立しながら仕事に励む毎日を送っています。

 

出産を機に、総合職から一般職へと切り替えた女性社員

一方で、総合職に就いていた社員が、育児が落ち着くまでの間に一般職に就くケースも見られます。
残業などによるスケジュール上の負担が比較的少ないためです。

職種にもよりますが、社員ひとりひとりのワークライフバランスを大切にし、できる限り社員の意向に寄り添う寛容な文化を持つ楽天では、復職後の環境についての選択肢は社員側にあるといっても過言ではないでしょう。

 

楽天の社員支援制度・番外編

ここでは少し番外編になりますが、夢を追いかける社員を支援をする、楽天のユニークな支援制度をご紹介します。

筆者がニューヨークオフィス在籍当時、NFL (National Football League)のニューヨーク・ジェッツ専属チアダンサーと仕事を両立させる社員がいました。

オーディションに受かった後、会社の取り計らいにより、ニューヨークの楽天オフィスへ転勤。
仕事との両立のためのスケジュール調整や休暇取得なども含め、楽天は彼女の夢を叶えるために協力してきました。

バランスボールを椅子代わりに仕事に勤しむ彼女の姿を間近で目にしていた筆者は、楽天がいかに社員の個性や希望を尊重する会社であるか、あらためて実感しました。

 

楽天 デジタル人材の内定率No.1  藤並 克充 氏
株式会社ウィンスリー ヘッドハンター

   ①楽天の選考を熟知した、きめ細やかな面接対策
 ②豊富な内定実績により、人的ネットワーク・独自情報を保有
 ③圧倒的な交渉力で満足度の高いオファーを実現

 

>>>藤並氏にキャリア相談を希望する

 

楽天で女性が出世するには

性別に関係なく、努力と実力に応じて社員をプロモートすることは、楽天が創設以来貫いてきた文化のひとつです。
ここでは、楽天の評価制度の概要と、楽天OBの視点に基づく出世を左右するポイントについて見ていきます。

 

楽天の評価制度に関する概要

楽天では、社員が仕事で発揮した能力(コンピテンシー)と、残した結果(パフォーマンス)による評価を半年に一度行います。

コンピテンシー評価が月額給与に、パフォーマンス評価が業績賞与に反映されます。

評価制度は、楽天主義の「成功の5つのコンセプト」のなかで求められる以下の11項目の定義を基に、社員が提出した自己評価に対して、上司がフィードバックを行い、世界中の楽天グループ会社に共通する格付け(B, BB, BBB, A, AA, AAA)を与えます。


【楽天主義の「成功の5つのコンセプト」】

  • 常に改善、常に前進(1.チャレンジ 、2.確信 、3.Get things done)
  • 仮説→実行→検証→仕組化(4.戦略策定 、5.人・モノを動かす 、6.仕組化)
  • スピード!!スピード!!スピード!!(7. スピーディな判断)
  • Professionalismの徹底(8.当事者意識 、9. 人事育成 、10.チームビルディング)
  • 顧客満足の最大化(11. 顧客価値の向上)

 

楽天で出世するための心構え

個性や資質を仕事に反映させ、水を得た魚のごとく仕事に打ち込むことができるのは、どういった環境なのか。
まずは自分自身で見極めることが出世につながる道へ踏み入る第一歩となります。

例えば、細やかな気配りや人と接すること、奉仕するのが得意な人は、そういった素質を生かせる人事部や秘書課、営業部などへの配属希望の意向を入社面接であらかじめ伝えておくのもいいでしょう。

所属するサービス事業・部門により、開発内容や求められるスキルは当然異なります。
自分のバックグラウンドや経験、これから身につけていきたいスキルや目標、トライしてみたい分野を思い描いてみましょう。

さらに、出世につながる大切なポイントは、同僚や上司とのコミュニケーションを密にし、信頼関係を築くことです。

同僚や上司は、同じ船で大海原を航海する仲間であり、支えあい、時には刺激を与えあいながら共に成長していく同志でもあります。

そして何よりも、例えばあなた自身が誰かに重要なポストや大事な仕事を任せるとして、よく知り得た相手であればこそ尚更安心して委ねられるのではないでしょうか。

 

実際に楽天で出世した女性社員の例

筆者の上司だった女性は、5名あまりのチームを率いるマネージャーから、100名近くにおよぶ巨大な部を統括する管理職へ昇進しました。
部下をはじめとした周りからの信望も厚い方でした。
筆者の上司になってからは、よく一緒に連れ立ってコーヒーを買いに行きましたが、あれは彼女が部のひとりひとりとのコミュニケーションをはかるための時間だったのだと思います。

当時、一般職に就いていた筆者のタイトルに、前例のなかった“シニア”をつけることで大幅な収入アップ、また、筆者のスキルアップのためのセミナー受講バジェット捻出など、 彼女による支援は数えきれません。

一般職・総合職に関わらず自分と一緒に働く社員に気を配り、それぞれが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整える方だったからこそ、メンバーからの厚い信頼を得られたのではないかと思います。また、それが結果としてメンバーのパフォーマンスアップへと繋がり、会社からの評価にも繋がりました。

 

楽天はダイバーシティに力を入れた、誰もが平等に活躍できる会社

『人類と社会の発展を担う原動力となり、世界のあり方を変える企業になること』という願いを実現させるため、様々な支援制度の導入を試みてきた楽天。

多様な人材と発想を持ち合わせたグローバル企業として、さらなる高みを目指し、今後も次々と革新的な社員支援策を導入することが期待されます。
今回の内容が楽天への転職を検討されている女性の、一助となれば幸いです。

 

楽天へ転職するには

楽天の営業について理解は深まりましたか?楽天への転職を希望する方は、同社への内定実績を豊富に持つエージェントに相談するようにしましょう。 内定実績が豊富なエージェントは採用ターゲットを熟知していますし、過去の面接内容や面接官の情報に基づいた面接対策をしてくれるので内定確度が上がります。

楽天の志望度が高い方は是非、以下のサービス【エージェントファインダー】にご登録ください。楽天へ豊富な内定実績を持つヘッドハンター藤並氏をはじめとする転職エージェントをご紹介させていただきます。

 

 

関連記事

RELATED ARTICLES

2022.10.03

楽天

楽天は様々なインターネット事業を展開する日本のIT企業で、その事業内容は多岐に渡ります。創業時はECモールを軸とした事業体でしたが、時代の流れを敏感に捉えながらクレジットカード事業や金融、通信へとその幅を広げています。数 […]

2022.10.04

楽天

今やグローバル企業の一つとなった楽天の営業は、どのようなクライアントに、どんな商品を売っているのでしょうか。本記事では、転職picks編集部が楽天で営業を務めたSさんに行ったインタビュー内容を元に、楽天営業の実態について […]

2019.10.29

楽天

楽天株式会社は、企業理念「成功のコンセプト」のひとつである スピード!!スピード!!スピード!! 重要なのは他社が1年かかることを1ヶ月でやり遂げるスピード。勝負はこの2~3年で分かれる。 に則り、より柔軟で迅速な意思決 […]

2019.11.20

楽天

日本を代表するインターネット企業の楽天。転職先として、実際どうよ?と思われている方も多いと思います。本記事では、働く環境としての楽天をリアルにイメージできるよう、元社員にインタビューを行いました。働き方、評価制度、必要な […]

2024.07.04

楽天

Eコマースからスタートした楽天は、今や通信、金融、不動産、スポーツなど様々な事業を展開しています。 本記事ではそんな楽天グループ株式会社の年収事情について、元営業社員のSさんに行ったインタビュー内容を元にご紹介します。 […]

×